wanna manna(ワナマナ)台灣早餐〜台湾朝食の新習慣〜
“早餐(ザオツァン)”中国語で朝食を意味するこの言葉。
外食文化が発達している台湾には、早餐店の看板を掲げた食堂や屋台が多くあります。
台湾の人々にとって欠かせない、心が躍り出すような多彩な台湾の朝食。
ワナマナでは、そんなエネルギーを秘めた台湾の朝食と共に
希望溢れる一日の始まりをお届けします。
Always HOPEs,
always breakfast.
ワナマナの由来
Always HOPEs,
always breakfast.
店名の由来は、聖書に登場する「天から降るパン、Manna(マナ)」。
日々の糧として人々の心と体を満たし、希望を与えたと伝えられています。
そんなMannaのように「台湾朝食を通して、希望に溢れる毎日を皆さまにお届けしたい」という想いから、
2021年春、wanna manna(ワナマナ)は誕生いたしました。
3つの“In”をコンセプトに
多彩な台湾の朝食文化を通して、皆さまに希望をお届けいたします。
-
in joy
喜びの体験
-
instant
感動の瞬間
-
inspire
新たな発見
Shop Info
wanna manna
ワナマナ
OPEN |
月曜日〜土曜日 祝日でも営業
通常営業 8:00〜20:30のところ、
〜当面の間 8:00-18:30(18:00LO)
※ただし、営業時間は変更となる場合がございます。
最新情報はTopicsおよびSNSにて更新しておりますのでご確認くださいませ。
|
HOLIDAY |
日曜日定休日
|
SEAT |
22席 |
TEL |
06-6809-2128 |
ADD. |
〒530-0041 大阪府大阪市北区天神橋1丁目10-13 |